“チーム七夕”、雨ボッカ計画で六甲山へ。
笹飾りを手に盛り上がる私たちに、まわりの人たちはちょっとびっくり?
風吹岩で一瞬雨が降ったけど、すぐやんだ。
住吉川は増水中。ローカットシューズの私は完全水没。
七曲もタマスケリードで快調に。あっちー、よくがんばったね!
最高峰に到着!みんなそれぞれにがんばったよねー。
うり坊T&うり坊… カラーコーディネートはばっちし(タマスケが「喜びます」とかつぶやいたせいで私がボッカ)
ともあれ、七夕とスイカが今日のテーマ(?)。最高峰で最高に楽しいひと時。
で、有馬温泉へ下山して。
温泉でさっぱりした後は、念願の新店で乾杯!
今日のみんなの目標は…銀の湯前にできたカフェの「ハイカーズセット」。
銀の湯前にできた新しいお店の人気メニュー。17:30まで、限定数アリのお得なプレート(から揚げ、ソーセージ、フレンチフライ、サラダ、枝豆、日替わりの一品)+生ビールでなななんと1000円!
★グリル六甲
神戸市北区有馬町1039-5
078-903-1825
10:00~20:00(L.O.19:30)※土曜・祝前日は~22:00(L.O.21:30)
水曜定休
お店の方のフレキシブルな対応も感じよく、満足感の高いプレートも美味しくて、オープンエアのお席もデカザックのハイカーには気軽に入れていい感じ。真夏は暑いだろうけど。
ねーさんが担いできてくれた笹飾りに、みんなでお願い事を書いた短冊をつるした。ホントに楽しくて素敵な一日。みなさんありがとう!
| 固定リンク
コメント
うり坊スイカ&七夕ハイクありがとうございました♪足つりながらも有馬温泉までなんとかたどりつけたのも、みなさまの励ましのおかげでございます。素敵な楽しい1日に感謝です。
投稿: gspooh | 2012年7月 8日 (日) 08:11
お疲れさまでしたー。
六甲山ではテッパンのロングコース、ばっちり歩けましたね。楽しい一日、ありがとうございました。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2012年7月 8日 (日) 08:20
笹背負った後ろ姿…こんなに撮られてるとは…(汗)
芦屋川〜有馬温泉の定番コースが、これだけ笑いと楽しさに満ちあふれたものになるとは!!
ステキな出会いとナイス!な山ガール(?!)達に、感謝です
投稿: SunnyK | 2012年7月 9日 (月) 09:58
ほんと、アタシのつぶやきのせいで、おねーさま方2人には大変な
思いをさせてしまいましたが
つらいだけのボッカトレが、めちゃめちゃ楽しかったです〜!
ほんま、よう笑ろた〜。
ありがとーございましたっ(≧▽≦)

投稿: タマスケ | 2012年7月 9日 (月) 11:38
ひとりでロックガーデン往復 歩荷訓練…、
実は心細かったんですが、
にゃみさんをはじめ こんなに楽しいメンバーが集まるとはー!
笹がザックに刺さってるんも驚きでしたが、
ザックからスイカ出て来たんもサプライズ~♥
大型ザックのレンタルも、ありがとうございました☆
こうやって、楽しい仲間が繋がっていくのは
嬉しいです♡大事にします(*´∀`)♥
投稿: トク | 2012年7月 9日 (月) 13:56
Sunnyねーさん、
タマちゃん、
トクちゃん、
お疲れさまでしたー。
ホントおもろ楽しい一日でしたね。
ぜひまたの機会に、楽しい山を♪
投稿: にゃみ | 2012年7月 9日 (月) 20:40
めーっちゃ楽しそう!!
笹もスイカも山ガールをビックリさせて喜ぶおっさん(笑)企画最高ですね♪
私もビックリさせたいおっさん側ですが( ´艸`)
今度は参加しまーす。無限地獄覚悟しといて下さいね!
投稿: monaco | 2012年7月10日 (火) 18:08
首を洗って待ってます
投稿: にゃみ | 2012年7月10日 (火) 19:08