夏山② チーム白馬堂で白山へ
夏山その②は白馬堂ROKKOとのコラボツアーで北陸の盟主・加賀白山へ。
早起きしてテントを撤収し、別当出合へのシャトルバスで市ノ瀬を出発。
別当出合の鳥居をくぐって、吊り橋からトレッキング開始。
出だしの急登をこなして、ビュースポットへ。
甚之助避難小屋あたりでガスが出てきた。
その後雨が降り出して雨具を装着。
小雨が降る中、一面に咲き乱れるお花畑を眺めながら登る。
長めのいい山腹を巻き上がるような道。
延命水でのどを潤して、
黒ボコ岩への登りをがんばる。
黒ボコ岩到着!
弥陀ヶ原を見下ろす頃には雨も上がって・・
無事に室堂到着!
一息ついて、奥宮のある御前峰を目指して登り始めたものの…
雹に続いて大雨が降り、至近距離での発雷のため撤退。
小屋でのんびりしていると雨が上がって虹が出た。
180度の見事なブリッジ。
神秘的な夕暮れ。
晴天、霧、雷雨と盛りだくさんな一日だった。
| 固定リンク
コメント
盛り沢山過ぎる一日をありがとうございました♪
投稿: gspooh | 2012年8月20日 (月) 22:18
ホント、あれもこれも盛りだくさんで、
濃ゆーい一日でしたねー。
一日のこととは思えないくらいに。
白山のいろんな顔が見れました♪
投稿: にゃみにゃみ。 | 2012年8月20日 (月) 22:33