« 原爆忌の間に・・・ | トップページ | 心躍る山上のオーベルジュ「オテル・ド・摩耶」 »

摩耶山天上寺 星下り会式2012

8月の8日と9日の境目、つまり9日午前0時に、観音さまに向けて天から除災招福の星が下るとされ、この日は一年中で一番観音さまのご利益を多く受けられる日として知られている。
Dsc00948
8日は一日いろいろな行事があるが、メインは深夜11時からの法要。
Dsc00950
境内には願いを灯す献灯篭がたくさん並べられ、荘厳な雰囲気。

摩耶山天上寺

境内で写真を撮っていたらFukuzo&monacoちゃんが登場してびっくり。
Dsc00951
境内からは西方向の夜景がきれいに見える。
Dsc00953
深夜にも関わらず、多くの人々が集っていた。
Dsc00954
さすがに山上の夜は涼しく、外は肌寒いくらい。
Dsc00961
秋草の庭では、夜に咲いて朝にしぼむというユウスゲが咲いていた。
Dsc00964
法要が終わってから、NHKカルチャー日曜クラスのH中さんもいらしているのに気付いてまたまたびっくり。

こんな山深い摩耶山上に、夜更けにも関わらず集った善男善女にご利益がありますように。ここに集った人々から、被災地におられる方々に向けた思いが観音様の功徳となって届けられますように。

|

« 原爆忌の間に・・・ | トップページ | 心躍る山上のオーベルジュ「オテル・ド・摩耶」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 原爆忌の間に・・・ | トップページ | 心躍る山上のオーベルジュ「オテル・ド・摩耶」 »