摩耶山ざんまいな一日。
大型バックパックのテストをしたくて、久々にボッカ。
布引ダムのところの木が紅葉していてびっくり。真夏日なんですが。
天狗道分岐手前ではセンニンソウが開花。暑くても秋?
ボッカするなら地味なコース…ってワケで地蔵谷へ。
が、暑すぎてしんどすぎて天狗道合流地点でボッカ解除。総重量20kgくらいか?かつて、「20kg以下はボッカと言わない!」と育てられた私だが…情けない。最後は「足が上がらないってこういうコトか」と思い知ったほどの体力低下ぶり。
が、ゴールは大好きなコチラ。
夕方からのイベントに備えてお風呂…のつもりで立ち寄ったオテル・ド・摩耶。
あっちーのツイートを見て、ついリストランテエルベッタに吸い込まれた。
日替わりメニューにはちょっとダメな食材があったんだけど、フレキシブルな対応をいただいて。最高のホスピタリティと、イレギュラーなのにスペシャルに美味しかったメニューに大満足。13時過ぎでほぼ満席だったけど、人気の理由がホントよくわかる。
食事後は、二人でハイキングに来て、同じくランチ&風呂deまやに来ていたあっちー&もりもんと合流し、まったりのんびりティータイムを楽しんだ。
「摩耶ビューライン」の年間パスポートがあれば割引があるってことを副支配人さんに教えてもらって、ピンと来てなかったのだけど、あとで気づいてしっかり10%OFFにしてもらった。ごちそうさまでした。
★オテル・ド・摩耶
神戸市灘区摩耶山町2-8
078-862-2882
夕刻からスペシャルイベント、ステラ451へ。コチラについてはあとで。
| 固定リンク
コメント