« “あかりちゃん”シリーズのニューフェイス登場 | トップページ | 第3回六甲山大学「ミントサロン」 »

Deepミナミの美味なる夜

神戸のお洒落な会社で一件打ち合わせをやりまして。
Dsc03753
阪神なんば線で久々に難波方面へ…
Dsc03769
ミナミで飲むのは久しぶりー。
Dsc03768
宗右衛門町からちょいと北へ。呑み屋ビルの一角にあるお店へ…

日頃会う機会はほとんどないのだが、年に1~2回、何かのきっかけで選りすぐりの美味しい店へ連れて行ってくれる、かつての“戦友的上司”F氏と一献。
桜の頃の篠山そばツアー以来だから8か月ぶり?
Dsc03756
北海道産ツブ貝と静岡産の生シラス。食前酒?に福井の黒龍。
Dsc03758
お造り盛り合わせ。どれも美味なれど、氷見の寒ブリがもう絶品。
Dsc03759
面白いラインナップの日本酒がいろいろ。店主お勧めの篠峯(奈良)から。
Dsc03760
東力士。これまた飲んだことない銘柄。
Dsc03761
野菜にも自信があるとかで、堀川ごぼうのかき揚げから揚げ物数品…
Dsc03762
上条の里いも、芽キャベツ、下仁田葱。下仁田って天ぷらにしても美味♪
バターかぼちゃ、安納芋も美味しかった。
Dsc03763
沼津、白隠正宗の生酛。生酛にしてはさらっと飲みやすい。
Dsc03764
焼き物はノドグロ。
Dsc03765
静岡、開運の「ひやづめ」。火入れ後に急速冷蔵するそうで、ちょっと吟醸っぽい。
Dsc03766
巨大はまぐりの酒蒸し。
Dsc03767
〆の海鮮リゾット。コレがもう絶品。数種類の白身魚と浅利がたっぷり。魚介の旨みを吸って絶妙なアルデンテに仕上がっていた。黒米のプチプチ感も美味しかった。
「店で一番手間のかかるメニュー」と店主のGOROさん。ご馳走さまでした。

★漁師のGORO宗右衛門町店(2号店)
大阪市中央区心斎橋筋2-3-5 日宝ファインプラザ1F
080-6464-5600

※カウンターだけの小さな店だけど、予約はマストかも。

|

« “あかりちゃん”シリーズのニューフェイス登場 | トップページ | 第3回六甲山大学「ミントサロン」 »

コメント

昨日はありがとうございました!
ウチのNが、すっかりにゃみにゃみさんのファンになってるのがわかりました。

それにしても、あのあと、こんな至福の時を過ごされたんですね。うらやましいぃ!

投稿: chika | 2012年12月20日 (木) 09:22

ワクワクするミーティングでしたねー。
ありがとうございました。
よいご縁がどんどん広がっていきますように。

ホントによい一日でしたー^^

投稿: にゃみにゃみ。 | 2012年12月20日 (木) 10:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« “あかりちゃん”シリーズのニューフェイス登場 | トップページ | 第3回六甲山大学「ミントサロン」 »