« 木之本「つるやパン」 | トップページ | 和みの飲み会@芝田町 »

阪神古楽倶楽部“バッハとクリスマス”

クリスマスを迎えるこの時期に、とっても素敵な音楽に浸るひと時を。
Dsc03715
「小さくても響きの良いコンサートホール」宝塚ベガ・ホール にて。
Dsc03730
山仲間のカモ鳥さんにお誘いいただいて、阪神古楽倶楽部による“バッハとクリスマス

第1部は「Ensemble XiiTa」のクリスマス。ソプラノ2名、アルト1名、テノール2名、バス1名の美しいアカペラで、「久しく待ちにし」「ジングルベル」「ひいらぎ飾ろう」など全7曲。

第2部は、J. S. バッハ《クリスマス・オラトリオ》BWV 48 第1部 - 第3部を、真木喜規氏指揮、阪神古楽倶楽部のコーラス&オーケストラ、Ensemble XiiTaのメンバーによるソロで。
端正で格調高いバッハの調べをじっくりと堪能させていただいた。

オラトリオ後半は来年の課題?ぜひまた聞きたい舞台であった。ありがとうございました。

|

« 木之本「つるやパン」 | トップページ | 和みの飲み会@芝田町 »

コメント

にゃみさま、ご多用中お出ましいただきありがとうございました!迷子の子(!)も、お手数をおかけしました。ベガホール、とてもよいホールです。宝塚市ばんざ~い。

投稿: カモ鳥 | 2012年12月18日 (火) 08:38

ベガホール、いい施設ですよね。
また、この規模のホールにふさわしい、なごめる素敵な会でした。
格調高いバッハを、声楽で楽しむことができて本当に心地よいひと時でした。ありがとうございました。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2012年12月18日 (火) 08:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 木之本「つるやパン」 | トップページ | 和みの飲み会@芝田町 »