有馬癒しの森へ。
NHKカルチャー神戸教室「ショートハイキング」水曜クラスで有馬へ。
下見に来たときは紅葉がバッチリきれいだったけど、すっかり冬枯れの風情。
あまりにも寒かったので、解散後、金の湯であったまって、久々に“むら玄”へ。
平日なのにけっこう混んでて、降りてきたときは外まで行列してて…。
風呂に行ってる間に行列はなくなってたけど、たまたま空いてたみたい。
とりあえずビールと葉わさびで一献。
そばは“盛り”で。関西の“名店”にありがちな繊細な蕎麦。新そばの季節でもあり、香り高く美味だった。
★むら玄(食べログ)
その後、ちと某所へ寄り道しまして…けっこうぐだぐだに飲んでしまった。
けど楽しいひと時、ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント