伏見稲荷から東山へ
奥社の「おもかる石」。願い事をして、持ち上げてみて思ったより重ければかなうことが難しい、軽ければかなう…というもの。
時折時雨れるお天気ながら、案外寒くなくて快適に歩けた。
鳥辺野から清水山、東山へ。大将軍の展望台からは市内が一望。
十日戎で賑わう八坂神社へ。
帰り道、150年続く、祇園で一番古い食料品店「藤村屋」さんへ。八代目さんとかつて“阪急電鉄バーチャル駅長”で同期だったことから、京都へ行くたびに立ち寄らせてもらってる。
ココのちりめん山椒は絶品ですぞ。
| 固定リンク
コメント