« 雪景色の六甲山上 | トップページ | チェーンスパイク@Mountain Equipment »

六甲山北斜面アイスガーデンへ

アイスガーデンは一度完全に溶けたけど、また少し凍ってるというので…
Dsc05953
珍しく日曜日の予定が空いていたので、凍った滝を見に行くことに。
Dsc05960
Fukuzo&monacoちゃんを誘って、有馬温泉から滝見物ハイク。

Dsc05965
七曲滝は、一部水が流れているものの、そこそこ凍ってた。
Dsc05968
今年は寒い割に冷え込みが続かないので、凍っては溶け、溶けては凍り、の繰り返し。結局一度も完全結氷してないような気がするけど、これでも充分見ごたえがあった。
Dsc05992
百間滝、似位滝は凍っていないようなのでパスして紅葉谷を登る。
Dsc06038
Fukuちゃんが行ったことがないというので五助を下ることに。上部はそこそこ雪があって、急斜面なので割と疲れた。下ってから一路水道筋へ…。
Dsc06060
もちろん「カラピンチャ」さん!売り切れを心配しながら来たけど…
Dsc06063
無事、ビッタラアーッパにもありついて、
Dsc06065
美味しいスリランカカレーのプレートもいただいた。
Dsc06068
さらにハシゴとかしてますけど…
FukuちゃんMonaちゃん、お疲れさまでした。

そうそう、コレが活躍したのでした。

Dsc05973
PEAKS No.40 2013年3月号の付録、防水エアマット。
空気を入れるクチもしっかりしてるし、ええなぁ。

|

« 雪景色の六甲山上 | トップページ | チェーンスパイク@Mountain Equipment »

コメント

お疲れ様でした〜。そしてありがとうございました。

病み上がりのリハビリ山行のつもりがそこそこがっつりの楽しい山行になっちゃいましたね。

お腹ぺこぺこで食べた「カラピンチャ」さんのカレー、美味しかったですね〜。

短パンのおっちゃんも見れましたしね(笑)

投稿: Fukuzo | 2013年2月18日 (月) 16:53

病み上がりなのにお疲れさまでしたー。
なかなかがっつり、お買い得な感じの一日でしたねー。
カラピンチャさんも売り切れでなくてホントよかった。

また行きましょー。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2013年2月18日 (月) 17:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪景色の六甲山上 | トップページ | チェーンスパイク@Mountain Equipment »