『熊野古道伊勢路図絵』
先日、お伊勢さんと伊勢路へ行ってきた“まゆたま様”と“あっちー”がお土産にもらってきてくれた素敵な冊子。三重県が公募したボランティアスタッフ「伊勢路イラストマップ探検隊」とそのサポーターが2年がかりで作成したもので、伊勢神宮から新宮の速玉大社までのコースがイラストマップで紹介されている。
極にゃみ的には、伊勢路はラストパートにあたる、大泊から新宮を昨年2月に、その手前の新鹿からを今年3月初めに歩いているのだが、伊勢方面の熊野古道は未踏なので、今年はぜひ歩きに行きたいと思っているのだ。呼ばれますように…
まゆたま様&あっちー、ありがとう。
伊勢から熊野への歩き旅『熊野古道伊勢路図絵 平成の熊野詣』
伊勢路イラストマップ探検隊 発行
三重県東紀州対策室 監修
(株)NTTドコモ東海支社 協力
平成21年7月 改定
世界遺産登録5周年記念冊子(非売品)
| 固定リンク
コメント