北摂「三草山」へ
由緒ある古刹「放光山慈眼寺」に立ち寄り、ご住職様が三草山のお話をしてくださったのだが、あまりに長くなりそうだったので、ザンネンながら話の腰を折らせていただいて山へ…
★三草山のお話については…ココ!(昨年ご住職様に伺った内容の覚書)
ゼフィルスの森から三草山の山頂へ。
春の花を期待してのプランだったが、まだほとんどお花には出会えず。
フキノトウが顔を出していて、みなさん道草?を楽しんでおられた。
このコースは、桜の頃から新緑の頃にかけてがとても魅惑的。
来月のにゃみツアーはここにしようかと検討中。
★新緑の頃のようすは…ココ!
ちなみに、昨年夏から担当させていただいてきたこの講座は、今回で終了。スーパー雨女なスタッフさんと、スーパー晴れ女の私とのバトルで毎回なんとも奇妙なお天気だったけど、最終回は私の勝ち!だぜ。
ピンチヒッターで行かせていただいた一回目のアノときはとんでもない目に遭ったけど…
今となっては楽しい思い出…かもしんない。
| 固定リンク
コメント