« グランフロント大阪まもなく開業 | トップページ | ボルダロッサ2013 @ロクスケ10 周年 »
週末のイベント助っ人のため、福井へ。怒涛の準備前にちょこっと加賀へ。まずは山中温泉の奥にある国指定天然記念物「栢野の大杉」へ。泰澄開山の栢野寺が起源とされるお社にある神秘的な巨木。
竹田の里の「しだれ桜まつり」をちょこっと覗いて…あでやかな枝垂れ桜がちょうど見ごろだった。ランチには千古の家に立ち寄り、おろしそば。地元産のそば粉で手打ちされるそばをいただける。やっぱり福井に来たらおろしそばを食べなきゃね。ってワケで、半日まったりと過ごして、怒涛のコンペ準備へと突入するのであった。
2013年4月20日 (土) 19:01 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント