« 『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日』 | トップページ | マッハで散策&お買いもの@高知 »

日帰り弾丸取材ツアー@土佐

早朝発、16時間で土佐へとんぼ返りの弾丸取材ツアー。
Dsc00270

土佐佐賀という、高知県でも南西の方にある静かな猟師町。
Dsc00258
一本釣りで知られる「鰹の町」でもある。

訪ねた先は「一本釣り」で知られる明神水産。加工部門の方へお邪魔した。
Dsc00324
厳重な衛生管理の中、「一本釣り鰹のたたき」の製造工程を拝見。
Dsc00347
あいにくの天気で「南国土佐の青い空と海」が見られなくて残念だったけど、
Dsc00322
めちゃめちゃ美味しいたたきを試食させていただいて感動。取材内容はまた後日…
Dsc00431
帰りの明石海峡大橋。愛用のサイバーショットDSC-TX5が実はいろんな機能を持ってることをカメラマンのKiiTさんに教えられてこんなショットを。
彼女はホントに写真が好きなんだな。まっすぐでひたむきでいつも全力…好きなコトを仕事に選んだ以上、そうでないとな、と思う。尊敬できる“プロフェッショナル”なヒト。

|

« 『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日』 | トップページ | マッハで散策&お買いもの@高知 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日』 | トップページ | マッハで散策&お買いもの@高知 »