« 小辺路ロケ三泊四日旅 ① | トップページ | 小辺路ロケ三泊四日旅 ③ »
小辺路ロケ二日目。早朝、土砂降りの雨音で目覚めた。出発時には雨は止んでたけど、お天気はイマイチな感じ。2日目は大股からスタート。
ガスガスガス・・・な感じ。ハっ… だ、だれの歯? 草食動物系みたいだから鹿さん?景色のハイライト、なハズの伯母子岳。眺望ゼロ。晴れ待ちで2時間待機するも… いっこうに晴れず。標高1200mでじっとしてると寒いのだ。とりあえず撮れる絵を撮って降りようよ。ってワケで、長すぎる休憩の後、渋々下山開始。2日目は五百瀬までなのでゆったりかと思いきや、晴れ待ちで時間を食って、下山したら17時だった。
2013年7月31日 (水) 23:59 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント