百花繚乱の伊吹山
一面の雲海だったが、雲の隙間から昇るご来光が見えた。
イブキジャコウソウがちょうど満開な感じ。
イブキトラノオ、シモツケソウ、シシウドなどが彩り美しく咲き競っていた。
たぶんクガイソウ。伊吹山固有種のルリトラノオは、8月上旬がピークで、クガイソウの方が少し花期が早いのだとか。クガイソウの葉は輪生、ルリトラノオは対生なので葉で見分けられるそうだ。
7時下山開始。涼しい中を快適に。
ハクサンフウロ…?イブキフウロ?
たぶんこちらはイブキフウロ。
ジョイ伊吹でお風呂に入ってからバスで長浜へ。
長浜浪漫ビールを目指す。
まずは「伊吹バイツェン」でカンパイ。黒壁スタウト、長浜エールも…
にゃみにゃみ。はあっけなく酔っぱらって千鳥足モードで散策へ…
街中をうろうろしたようだが、あまり覚えていない…zzz
皆さまお疲れさまでした。
| 固定リンク
コメント