« 掬星台→森林植物園→水道筋… | トップページ | 撮影@『Misa's HAPPY SWEETS』 »

山岳写真家・新井和也さんの本

高山植物などに詳しい山岳カメラマン、新井和也さんが剱岳で亡くなられた。
Dsc05193
追悼の気持ちを込めて、いきつけの書店に在庫のあった図鑑を2冊購入した。
ベテランクライマーでなければ撮れないような稀少なカットも満載で、写真集として鑑賞するにも充分なレベル。それぞれの植物の生態などを解説するコメントもわかりやすく、手元に置いてじっくりと見たい素敵な図鑑。

『八ヶ岳・霧ヶ峰植物手帳』
新井和也 著
JTBパブリッシング 刊
2008年4月 初版発行

高山植物の基本
新井和也 著
枻出版社 刊
2012年6月 初版発行

Akachan_karaまた、今年春にファミリー登山の入門書を出されたばかり。ファミリー登山の意義や、子どもが自然と仲良くなる方法、万一に備えた注意点などについて、山岳ガイドや医師、保育士などの専門家からのアドバイスや、子連れ登山を実践している10家族のインタビューなどで構成。自然に親しみながらの子育てを提案する実用的な一冊。

赤ちゃんから始めました 親子登山 自然に親しむ子育てプラン
新井和也・千鶴 共著
東京新聞出版局 刊
2013年3月 初版発行

新井和也フォトギャラリー
KAZの活動日誌

ぜひ、山が好きな方、お花が好きな方、写真が好きな方に広めてください。
一冊でもたくさん売れて、重版がかかりますように。みんなで買って、ささやかながらご遺族を支える一助になれば…。42歳のお若さで、まだ小さいお子さんもいらっしゃるのです。

【事故の概要】
7月19日に3人パーティで室堂から入山、翌20日にチンネ左稜線を登攀し、北方稜線を通過中、長次郎の頭付近で落石の直撃を受けて5m転落。

|

« 掬星台→森林植物園→水道筋… | トップページ | 撮影@『Misa's HAPPY SWEETS』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 掬星台→森林植物園→水道筋… | トップページ | 撮影@『Misa's HAPPY SWEETS』 »