掬星台→森林植物園→水道筋…
涼しくて歩きやすいシェール道を下る。
沢沿いで緑陰の道なので、とても涼しい。
トエンティクロスから森林植物園東口ではトレランの大会が行われてた。
紫陽花はすっかり秋色になっていたけど、タマアジサイが見頃に。
玉のようなつぼみがほどけていくような咲き方がとても可憐で好きな花。
“お約束”な感じの弓削牧場のソフトクリームを食べて…
ストーカーのあっちーと水道筋へ。カラピンチャさんで遅めのお昼ごはん。
ビーツ、ポルマッルン、パパド、サンボーラ、パリップの定番プレートに、
メインに海老カレーが登場。ココナツ風味がとっても美味しかった。
で、再びまやビューラインで山上へ。ふろdeまやで汗を流し、摩耶ビアテラス702で生ビールをいただいて…
霧が深い山上を後に、テン泊装備一式を積んでもらっていたあっちー号で下山。なんだか長い一日だった。
| 固定リンク
コメント
先生、今回もありがとうございました~
」の声が(笑)
「今日の上りはこれだけで後は下りなので、今日のコースは楽チンですね♪」の言葉を信じての始まりでしたが、終わってみれば多くの女子から「今日は楽だと言ってはったけど、わりとキツかったね・・・
でもその後、またまやビューラインで上がってはったんですね~
さすがです
投稿: 大K | 2013年8月 8日 (木) 23:14
お疲れさまでした。
涼しくて、歩きやすくて快適なコース…
ですけど、やはり少し暑くてキツかったでしょうか。
でも街中で酷暑に耐えているよりは、
いっそ山で汗をいっぱいかいたほうが気持ちいいですよねー。
来月もよろしくお願いします。
投稿: にゃみ | 2013年8月 9日 (金) 11:29