« 行き当たりばっ旅③ そして中央アルプスへ… | トップページ | 栂池自然園で会ったお花たち »

行き当たりばっ旅④ 下山、そして楽しい夏休みの締めくくり。

とても涼しい千畳敷にて、まずは下山祝い?のカンパイをしまして。
Dsc06392
とりあえずは山麓にある温泉へ。しらび平からのバスを途中下車して
Dsc06406
駒ヶ根高原早太郎温泉こまくさの湯へ。

Dsc06410
お風呂に入ってさっぱりしてから、南信州ビールで2回目のカンパイ。
Dsc06421
バス待ちの間に駒ケ根駅前をうろうろ。和スイーツ 圓月堂にて
Dsc06422
醤油くるみ餅「嫁っ子餅」、早太郎伝説にちなむ「へいぼう最中」などを。
Dsc06425
酒屋に寄ってみたら、地ビールを発見。諏訪の蔵「麗人」の諏訪浪漫。霧ヶ峰の伏流水と上諏訪温泉の水を使って醸したマイルドなもので、「しらかば」というケルシュを飲んだ。
Dsc06434
御菓子司 生月でさらに和菓子を買って、五一わいんを手に高速バスへ。
Dsc06435
南アルプスの山並みを眺めながら名古屋まで。
Dsc06440
名古屋着が夕食時だったので、「あんかけスパ」を食べてみんとて…
Dsc06447
駅から近い地下街にあるスパゲティハウス「チャオ」でミラカン。鉄板たまごをプラスしてみた。パスタでもなくうどんでもなくソフト麺とも違う、不思議なコシのある麺で、ナニ味なのかわかんないけどコクのあるあんかけが不思議に美味。B級感満載でけっこう好きかも。
Dsc06449
バリエーション豊富なので、機会があればリピしてみたい。
Dsc06450
で、名古屋から新幹線で帰阪。なんとも、想定外満載な旅だった。あさやん、あっちー、まゆたまちゃん、楽しい三日間ありがとう!

|

« 行き当たりばっ旅③ そして中央アルプスへ… | トップページ | 栂池自然園で会ったお花たち »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 行き当たりばっ旅③ そして中央アルプスへ… | トップページ | 栂池自然園で会ったお花たち »