« 千畳敷カールと木曽駒で出会った花たち | トップページ | デイリー避暑はやっぱり摩耶山。 »

スクランブルロケ!@大峯奥駆け道

急遽、代打な感じで出動することになったのだ。昨日の午後、唐突に。
Dsc06615
朝4時起き、5時過ぎの始発に乗って吉野へ。まずは吉野大峯ケーブルへ…
Dsc06621
「ケーブル」ですコレ。上からぶら下がってるけど。昭和4年開業、現存最古のロープウェー。昨年「機械遺産」に指定。開業当時「ロープウェー」という言葉がまだなく、ケーブルと呼んだのが、地元では定着してしまい、後年訂正できなくなったのだとか。

Dsc06627
とってもレトロで可愛らしく、のどかな風景に溶け込んでいる。
Dsc06640
奥千本からスタート。カメラマンは恐れ多くもブンタロ様。
Dsc06667
昔の女人結界。
Dsc06691
ブンタロ様はとにかく足が速い。なにしろブンタロ様だもんで…
Dsc06734
置いてかないでー。にゃみにゃみ。息も絶え絶えな感じ…
Dsc06764
二上山、葛城山、金剛山が一望できるスポット。
Dsc06799
本日の最高到達地点。大天井ヶ岳1438.9mナリ。とても涼しい。
Dsc06818
そして五番関へ。ココから先は未だに女人結界。結界門の下で恨めしそうな顔をしている写真を撮ってもらった。
Dsc06851
役行者の母、白専女(しらとうめ)を祀る洞川の母公堂。
Dsc06865
名水として知られるごろごろ水を汲んで洞川温泉ゴール。
ハードでロングなコースとして知られる「大峯奥駆け道」の最初のパートを日帰りで歩くという企画。
Dsc06911
早く下山できたので15:55のバスで帰って一仕事、というブンタロ様を丁重にお見送りし、ひとり温泉へ。
Dsc06919
17:55の最終バスで下市口へ、そして近鉄特急で帰った。長い一日だった。
去年はジョシ三人で生駒山、一昨年はマキタケ君と二人で金剛山に行かせてもらったけど、今年はまたまたスペシャル。がんばってよい記事書かなきゃ。

|

« 千畳敷カールと木曽駒で出会った花たち | トップページ | デイリー避暑はやっぱり摩耶山。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 千畳敷カールと木曽駒で出会った花たち | トップページ | デイリー避暑はやっぱり摩耶山。 »