« 神戸凮月堂Restaurantのカジュアルランチ | トップページ | 芦屋の手作り味噌「六甲みそ」 »
長岡の看護師、Kou-Gさんが来神されていて、来神歓迎&お誕生祝いの会を。かねてより一献、と言っていた亀岡こぞう村のこぞうの親父さんと、あさやん、あっちー&まゆたま様も駆けつけてくれて、総勢6名で塚口へ。駅前の商業ビルの中にあるなんだか懐かしい風情の「炉端のじんべえ」。お魚が自慢のお店で、珍しいオオニベ鯛、活グレのお造りなどがめっちゃ美味だった。
淡路産など、地元産の魚がメインで、すべて産地表示があるのがイイ。淡路産たまねぎが甘くてめっちゃ美味しかった。ねぎたっぷりの「ばくだん」お隣の「大衆イタリアン食堂アレグロ」から出前?も。石窯焼きのピッツァが美味かった。マルゲリータが美味しい店はいい店なのだ。ワインにカルパッチョ…も食べたのか。うーん…あっちー様の「そ」で宅配してもらったので、無限ぢごくは回避で無事に帰宅したようである。あっちーありがと。まゆたま様から、この世に存在するすべてのお菓子の中で一番好きな、たねやさんの「西木木」をいただいた。ありがとう!!シアワセ…★炉端のじんべえ※食べログ
2013年10月17日 (木) 23:59 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント