黄葉の炭ヶ谷~森林植物園、再度公園、布引へ。
NHKカルチャー神戸教室「始めよう山歩き」日曜女性クラスにて炭ヶ谷へ。
本当は先週だったのだが、荒天予想で順延。そのせいか欠席者多数。
けれど、穏やかな好天に恵まれて、静かなコースをゆったりと楽しんだ。
山アジサイの自生地で、6月ならこんな感じ。←クリック
あまり展望のない展望台で日向ぼっこしながらランチタイム。
黄蓮谷を下り、トエンティクロスから森林植物園へ。
園内はまさに紅葉がバッチリ見頃で、大勢の人でにぎわっていた。
「神秘の森のアドベント2013」開催中!12月8日までなのでぜひ!
職員さんが作ったとってもすてきなトナカイたちとサンタさんに会えます。
再度公園あたりも紅葉がきれい、との情報で、解散後一人で散策。
修法ヶ池と再度山も紅葉で華やかに。
大龍寺の銀杏はまだもう少し。
布引へ下って、みはらし展望台から王子公園まで歩いた。
ところで、先週のガイドハウス駐在のとき、「あ、にゃみさんや」とお声をかけてくださった“へたれハイカー”こと、産経新聞堺支局・中村宏二氏の記事がUPされました→ココ!
| 固定リンク
コメント