西中島の“貝族”料理店「みのしょう」
年に1、2回の不定期ミーティング?で、かつての“戦友的上司”F氏と一献。
過去に約7年半ほどサラリーマンみたいな状態だったときのご縁だが、前回は春先だったので半年ぶり。
新大阪のちょい南、西中島南方の繁華街にあるお店。魚の産地がすべて表記されているのがGood。
★海鮮茶屋貝族料理みのしょう(食べログ)
大阪市淀川区西中島3-14-3
06-6304-8415
17:00~0:00(L.O.23:30)
日祝定休
| 固定リンク
年に1、2回の不定期ミーティング?で、かつての“戦友的上司”F氏と一献。
過去に約7年半ほどサラリーマンみたいな状態だったときのご縁だが、前回は春先だったので半年ぶり。
新大阪のちょい南、西中島南方の繁華街にあるお店。魚の産地がすべて表記されているのがGood。
★海鮮茶屋貝族料理みのしょう(食べログ)
大阪市淀川区西中島3-14-3
06-6304-8415
17:00~0:00(L.O.23:30)
日祝定休
| 固定リンク
コメント
白子おいしそう~日本酒と海の幸♡めばるもいいかんじになってますね~。
投稿: みの | 2013年11月16日 (土) 12:25
昨今、“海の幸”も決して“幸”でなくなってきてるけど、
瀬戸内や明石産ならまだ安心…かなぁ。
白子美味しかったです。
投稿: にゃみ。 | 2013年11月17日 (日) 07:19