« 紅葉名残の有馬deヤブコギ三昧 | トップページ | またしても強行採決!『特定秘密保護法案』 »

中山寺奥之院~清荒神

NHKカルチャー神戸教室「水曜ショートハイキング」にて中山寺方面へ。
Dsc04497
穏やかに晴れて暖かく、絶好のハイキング日和となった。
Dsc04500
まずは聖徳太子創建と伝えられる、日本最古の観音霊場・中山寺へ。

Dsc04501
山門の奥の参道では皇帝ダリアがまだまだ見頃な感じで咲き誇っていた。
Dsc04512
奥之院への道をゆるゆると登る。日差しが暖かくて気持ちいい。
Dsc04530
奥之院でお昼休憩。お堂前の銀杏と紅葉がとてもきれいだった。
Dsc04535
奥之院のお堂はまだ工事中。もう1年以上かかっているような…
Dsc04546
清荒神前で解散、各自自由に参拝・お買い物などを楽しんでいただいた。
Dsc04564
極にゃみ的には、帰りに参道の「小やきや」で草団子を買うのを楽しみにしてたのにお休みで、でも古川製菓の「丁稚羊羹」を見つけた。
Dsc04574
季節限定の冬の味覚。あっさりとした上品な甘さがとても美味なり。
道場駅前大北商店さんでも販売されていると思う。

そう言えばもう師走。水曜クラスは今日が年内最終。皆さまお疲れさまでした。

|

« 紅葉名残の有馬deヤブコギ三昧 | トップページ | またしても強行採決!『特定秘密保護法案』 »

コメント

今日はお疲れさまでした!
ホントに気持ちのいいハイキング日和でしたねー。
参道のお店もなかなか楽しかったでしょう。

来年もどうぞよろしくお願いします。

ちなみに、今日がことし最初の「よいお年を」でしたー。

投稿: にゃみ。 | 2013年12月 4日 (水) 19:13

最高に気持ちいいハイキング日和~~~
解散後は・・お参りも済ませ、楽しい買物タイム
先生いろいろとお世話になりありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします。

投稿: 湊のメリー | 2013年12月 4日 (水) 18:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 紅葉名残の有馬deヤブコギ三昧 | トップページ | またしても強行採決!『特定秘密保護法案』 »