明石で寄り道B級グルメ♪
立ち食いそばのお店なんだけど、各店に名物メニューが設定されている。
コチラ明石店では地元の特産品である焼穴子、たこ焼、わかめ、かまぼこ、甘揚げに水菜をトッピングした「明石スペシャル」がいただける。鯛飯おにぎり付で500円のワンコイン。“たこ焼き”はイマイチやったけどなー。リニューアル前の蛸つみれの方がええんちゃうかなー(コスト削減かなー)。
それからもうひとつ、ぜひ食べてみたかったのが「明石蛸仙人」のキンパ。
名産の明石海苔を使って、明石の蛸味噌や地元兵庫産の卵、野菜、魚の棚の平天などを具材に韓国風巻き寿司に仕上げたもの。ちょっと濃い目の味付けで、ビールのお伴って感じだった。
★神戸新聞の紹介記事…ココ!
| 固定リンク
コメント
もう小豆島クライミングから4年も歳をとったのですね
投稿: カメさんH | 2014年1月27日 (月) 20:10
鯛めしのおにぎりがgoodですね!
ちなみに、垂水の山陽そばには「垂水スペシャル」がありますよ〜
同じくワンコイン500円ですが、明石の方がグレード高いかも?
投稿: かんの | 2014年1月27日 (月) 20:15
カメさんHさん、
4年も経つんですねぇ。月日が経つのは早いですねぇ。
すっごく楽しかったので、昨日のことのようだけど…^^;
かんのさん、
垂水スペシャルってどんなんでしょう。
機会があれば行ってみます!!
山陽そば、ダシが美味しいですよねー。
投稿: にゃみ。 | 2014年1月27日 (月) 20:23