播州アルプス・高御位山
岩場の歩き方、がテーマなので、百間岩のスラブがメインなんだけど。
なぜか核心部で雨が降り出して、岩場がびしょ濡れに…^^;
そして、通過すると雨が上がるという不思議な現象。訓練のためですか。
そして鷹ノ巣山あたりではすっきり晴れてきて、景色が抜群に。
2011年の山火事の跡はまだなんとなく残っている感じ。
高御位山の山頂からは、淡路島、家島諸島、小豆島などが望めた。
高御位神社にお参りしまして。
ダイレクトに下る道から下山。
受講者の中に、『ショートハイキング77コース』をご持参くださったご夫婦がいらして、去年の秋にこの本を見つけたのがきっかけで山歩きを始められたとか。その後、血糖値などの数値もとてもよくなって、健康に自信が出てきましたとのお話を伺って、とてもうれしかった。ずっと長く山歩きを楽しんでくださいませ。
★ヤマレコの記録&GPSデータは…ココ!
| 固定リンク
コメント