« 三鮮水餃子@丸五アジア横丁「めいりん」 | トップページ | 『小さいおうち』 »

ミャンマーカレーTeTe@丸五市場

丸五市場と言えばもう一軒。珍しい“ミャンマーカレー”のお店がある。
Dsc05572
これは東側の入り口。このあたりの商店街は網目のようになってて複雑。
Dsc05573
西側入り口から近いところで、「めいりん」さんと同じ並びにある。

Dsc05575
店主さんはバックパッカーとしてアジア各地を旅してこられた方で、ミャンマーに長期滞在する間に現地で家庭料理を習得されたのだとか。カレーと名はついているが、インドやネパール、スリランカなどの料理とはまったく異なり、スパイス感はほとんどない。ハーブや香味野菜系?のマイルドな味付け。パクチーがいっぱいトッピングされてるけど、これはいるかいらないか聞いてくれた。
店主さんにお聞きしてみたところ、スパイシーな料理もあるけれど、日本と同じでそれはエスニックで(インド人がやってるインド料理店とかはあるそうな)、伝統的な家庭料理ではほとんど使わないそう。
日本人がカレー好きで、カレー屋にもよく行くし、家でもカレーっぽいものを作ることもあるけど、和食にスパイスは使わない、って感じかな。

ミャンマーカレーTeTe
神戸市長田区二葉町3丁目11-5
080-5631-8129
火・土曜定休 11:00‐17:00 Dsc05585
鉄人の町、なかなか奥が深いです。

|

« 三鮮水餃子@丸五アジア横丁「めいりん」 | トップページ | 『小さいおうち』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 三鮮水餃子@丸五アジア横丁「めいりん」 | トップページ | 『小さいおうち』 »