六甲道のBoulangerie「望月」
週末のレスキュー講習会の行動食を仕入れたのがJR六甲道の「望月」。
改札階からウェルブ六甲道1番街の2階につながる通路を渡ったところにある。
アンチョビ・オリーブとフロマージュの2種のフォカッチャと、ヒヨコ豆のキーマカレーが入った焼きカレーパン、そしてカンパーニュを購入。
カレーパンはパン粉をまぶしてサクサクに焼き上げてあって、軽く焼いて食べたら最高だろうなーと思った。フォカッチャはモチモチの生地がとても美味で、フィリングとの相性も抜群、ワイン!と叫びたい感じ。カンパーニュも、テント泊の時に軽く炙って食べたのだけど、独特のモチモチ感と香りがとても素晴らしかった。カンパーニュは金・土曜日限定なのだが、次回は火~木限定のリュスティックをぜひ食べてみたい。
★望月(食べログ)
神戸市灘区備後町5-3-1-202 ウェルブ六甲道1番街 2F
078-811-7660
10:00~19:00 月、第1・3火曜定休
| 固定リンク
コメント
ごちそーさまでした。
どのパンもちもちしてて、また具材とのバランスがばっちり☆
ワインが進みました~
それにしても美味しいパン屋さん、よく知ってますね!(^^)!
投稿: みかん | 2014年2月 5日 (水) 09:12
みかんちゃんに会うと思うと、つい気合入れてセレクトしちゃうねんなー。
パンも酒も、好きで味のわかる人とシェアしたいもんねぇ。
投稿: にゃみ。 | 2014年2月 5日 (水) 14:26