« 某所で“新年会” | トップページ | 「新健康レストラン 然の膳」 »
NHKカルチャー神戸教室日曜女性クラスにて、藍那方面へ。神鉄粟生線のキャラ、、、らしい。新開地から粟生線へ。藍那は完全に雪景色。きっとそうだろうと集合の約1時間半前に来たのだ。
軽く周辺のロケハンをしてみた結果、雪質的にまぁ問題はないと判断。ココでこんな雪景色が見られるとは。お買い得感満載。予定通りのコースで、全員無事に白川の里、石抱きカヤへ。まるで信州みたいな景色。そして、しあわせの村の日本庭園も、関西じゃない感じ。でも、春の使者マンサクが咲いていた。ロウバイも雪景色に映えていた。バレンタインチョコいただきました!(違うか…ありがとうございます。うれしいです。
2014年2月 9日 (日) 17:08 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント