久々の助っ人と、久々の…
はっきり言って世間の派遣さんよりギャラ安いけどな。半分以下かもしれん。
けど、とりあえず暗くなるまでがっつり働かせていただきまして。
夜の部へー!何年振りかでお茶のお稽古。まー、忘れてる忘れてる。お茶巾のたたみ方からですわ。何もかも忘れまくり。
で、なんちゃってな弟子二人のお稽古が終わって…
久々の再開ってことで、師匠が茶話タイム?を設けてくださって。
誰も飲まないワインが1本あるので…とのことで、師匠お手製の「ワインに合うグリッシーニ」と「ケークサレ」が美味しかったー。
グリッシーニは、不思議なコクが美味しくて、チーズだろうと思ったけど、何のチーズかわからなかったのだけど、な、な、なんと、酒粕だそう。
ケークサレも、野菜だけとのことだけど、えせベジタリアンな極にゃみ的にはすごく美味しかった。動物性の脂とかタンパク質を加えると安易に美味しくできるのは私も重々承知しているけど、植物性のものだけでバランスの取れた美味しさってけっこう難しいのだ。
(そのヒミツは、「た・ま・ね・ぎ」だそう!)
| 固定リンク
コメント