水切りヨーグルト活用法
これらはそれぞれいろんな活用法があるのだが、最近お気に入りなのがコレ。
ドライフルーツを漬込んでさらに一日くらい置く。レーズンを漬けたものを出したら、食べた皆さんが「ラムレーズン?」って。
フルーツによって味わいが違うので、いろいろ漬けてみた。クランベリー、ドライマンゴー、ブラックカラント。
ホエーで蒸しパンを作るとしっとりと美味しいのだが、ピクルスも美味しい。
それから、スープに入れると、サワースープ風でこれまた酸味と旨みがたっぷりで美味。
乳製品は産地に注意が必要だけど、いろいろ応用できてお勧めです。
| 固定リンク
コメント
水切りヨーグルトでライタを作りホエーでご飯を炊いてみました。どちらも大成功!簡単でいいですね。
ご飯はもちもちしてコクがある甘み。カレーのご飯にしました。次は絶品だったドライフルーツに挑戦しま~す。
投稿: monaco | 2014年3月 4日 (火) 09:02
あえ衣的に使うとコクが出ていいよねぇ。
ご飯炊くのにも使えるんやねー。
まだまだ応用いろいろできそう。
カレーに入れてもよさそうだよね♪
投稿: にゃみ。 | 2014年3月 4日 (火) 09:09