« 海の熊野古道 二日目 | トップページ | 柑橘王国・熊野の果物 »
三日目も、またまた至って晴れて良し。まずは朝一番で那智山の大門坂へ。
早朝のすがすがしい空気の中、登り始める。うららかな日差しにほころびかけの桜が可憐。神秘的な巨樹の間の石段を登る。青岸渡寺の前では桜が青空に映えてきれいだった。まずは那智大社へ。何度来ても気持ちのいい場所。青岸渡寺の境内からは枝垂れ桜に彩られた那智の滝が一望。そして熊野三山最後に本宮大社へ。ご門の前の桜がほころびかけていた。八咫ポストの前の桜も…大斎原へももちろんお詣りを。帰り道、湯峰温泉へ立ち寄ってさっぱりと。何から何までスーパーファインな熊野旅。熊野の神様、呼んでくださってありがとうございました。ご参加の皆さまもありがとうございました。ぜひまた…
2014年3月24日 (月) 07:19 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント