勝浦の鮪料理店「桂城」
今回の熊野旅二日目の夕食をいただいた店。港から一筋入った路地にある。
ちょうど、店先に水揚げされたばかりの生きのいい鮪が届いたところ…
デカーい!みんなこれを見てテンションUP!
★桂城
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字勝浦398-11
0735-52-1845
11:30-14:00 17:00-22:00 月曜、第4日曜定休
「マグロ定食」で一番に来るのがマグロの陶板焼き。「よく焼いてね」と。
鮪カツ、刺身、時雨煮とマグロ尽くしをいただきながら、じっくり焼く。
こんがりー。特製のタレにつけていただいた。旨ーい!!この定食のマグロ量、相当多いんですけど。巨大なさく一つ分くらいは優にあるんですけど。オナカはちきれそう。
なのに、オプションでまぐろの生ハムサラダ。これがまた何とも言えない美味。魚の生臭さは全くなくて、あっさり上品な味わいは普通の生ハムよりずっと美味い。
じつは、旅前にランチで「鮪のカツ丼」、も食べたのであった。あさやんは「鮪ラーメン」を食ってた。ちょこっと味見させてもらったけど、スープがめっちゃ美味しかった。巨大なアラが乗ってて、身をつついてるうちに麺が伸びそうで心配だったけど。
店内にはこんなものも。じつは店主は鮪をさばく達人なのであった。
★ココ!
| 固定リンク
コメント