« 『日本人の知らない日本語4』 | トップページ | 最終日に駆け込み『飛翔する表現』 »
早春の花咲く神戸市立森林植物園にて、神戸薬科大学沖先生の講座&観察会。悪天かと思いきや、意外にうららかないいお天気に。2週間前に行ったときには開いてなかったユキワリイチゲが咲いていた。
カタクリもばっちり見頃。スハマソウ、オキナグサも咲いていた。福寿草もまだいい感じで現役。天津の森では梅が満開。いろんな種類があって色とりどりできれい。サンシュユの黄色が春らしくて華やか。今回は定員30名をオーバー?大人気だった。朴訥だけどお人柄のよさがにじみだしてて、素敵な先生なのだ。5日の見学会も楽しみー。(あ、行きたい方はお早めにご連絡を)
2014年3月29日 (土) 20:02 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント