« 花隈の老舗和菓子店「播磨屋」 | トップページ | 満月の夜、卯月のお茶 »
読図講習会のコース選定、もう2回踏査してるんだけど、やっぱりちょっと…で、三度目の正直でもう一度下見へ。コチラ方面にしよう。そうしよう。集合もしやすいし、いろんな読図要素を盛り込むと…
もちろんコースはまだヒ・ミ・ツ♪ちょびっと、必死のパッチで登ってもらわんとアカンよなパートもありますが、いろんな要素を盛り込んだ面白いコースです。★講習会のご案内は…ココ!ちなみに、今年は実技講習は講座と重なっているので私は担当できません。リクエストがあれば、後日少人数制でみっちり!とご案内しますよ。
2014年4月15日 (火) 17:56 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント