« ヒマラヤの青いケシ、クリンソウ、コマクサ…百花繚乱の六甲高山植物園 | トップページ | 『みんなの山登り』 »

シカクマメ第二弾発芽

5月20日に第二弾のタネを蒔いたシカクマメが発芽してた。Dsc07923
6粒蒔いたのに、1つだけが三日前くらいに発芽してて、ひょろひょろっと12センチに伸びて本葉が展葉しかけ。もう1つ芽が出かけてるけど…
5月6日に蒔いた空芯菜、自宅で育てようと思って1つだけ残してるのが、なかなか定植ができなくて小さなポットの中でたいへんなことに…畑もそろそろ見に行きたいけど行くヒマがない。

|

« ヒマラヤの青いケシ、クリンソウ、コマクサ…百花繚乱の六甲高山植物園 | トップページ | 『みんなの山登り』 »

コメント

自家製ハーブでパーティ!
ステキです!!

シカクマメ、お暑いのがお好き♪ みたいだから、
これからですよー!
私も初挑戦なんですけど!

投稿: にゃみ。 | 2014年6月 3日 (火) 22:27

週末に客人をご招待!
我が家のプランターの香草を全種駆使して…

オバカッチョ…じゃあなかった、カルパッチョ(笑)
を料した

食後のミントティーにもペパーミントを浮かべて…
あっという間にプランターは丸坊主に
シカクマメ…形状が好きなんだな、これが。
今度やってみるかな。

投稿: 同人 オバカッチョ | 2014年6月 3日 (火) 11:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒマラヤの青いケシ、クリンソウ、コマクサ…百花繚乱の六甲高山植物園 | トップページ | 『みんなの山登り』 »