« 「麦きりトクオカ」でひやひや♪ | トップページ | 「MICK FOWLER -There is no easy way」 »

アジサイシーズン@にゃみ庭

にゃみ庭の紫陽花が色づいてきた。Dsc08083_2
隅田川?だっけ… シチダンカの八重版だよな。
Dsc08139
外装工事で養生されたときに花枝が折れてしまったらしく、ちょっと寂しい花しか残ってないシチダンカ。六甲山のイベントのときに苗をもらってきて、もう4、5年になるだろうか。

Dsc08098
クライマーローズは終わったけど、フロリバンダの優花さんはまた返り咲き。まだまだつぼみがたくさん。
Dsc08096
寄せ植えでいただいてほったらかしのミニバラ、ハッピートレイルズが満開。同じミニバラのスノーシャワーも咲いてる。
Dsc08099
フェンスにからみついてるトケイソウも次々と咲いてる。あれ?そういえば楠に巻き付いてたカロライナジャスミンが今年は咲かなかった・・・と思ったら、伐られた楠と一緒にいなくなったのか…
Dsc08131
にゃみ部屋のグリーンカーテン用に琉球朝顔を植えてもらった。梅雨の間にしっかり育ってくれ。
Dsc08130
グリーンカーテンといえば、西日対策でがんばってもらわなきゃいけない琉球朝顔のそばにシカクマメの苗を植えてみた。
畑がどうなってるのか見に行きたいんだけどなぁ。

|

« 「麦きりトクオカ」でひやひや♪ | トップページ | 「MICK FOWLER -There is no easy way」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「麦きりトクオカ」でひやひや♪ | トップページ | 「MICK FOWLER -There is no easy way」 »