« 『スキマの植物図鑑』 | トップページ | 鉄人ビアガーデン2014 »

野暮用→六甲山上→赤星!

午前中、今週のとある取材に必要なブツの購入に梅田へ…
Dsc02101
その後、8月の講座の直前下見に。よく知ってる道だけど念のため。Dsc02107
まやビューラインサポーターの会の特典で割引チケットを購入して六甲ケーブルにて山上へ。2割引きになるけど、「クーポン券」が必要です。

けど、この「クーポン券」が必要と言うシステム、意味あるのかな?
そもそもクーポンって、お得感を煽って誘客するのが目的のはず。あるいは優待回数の制限をしたい場合。
この場合、何枚でも追加をもらえるのだから、意味がないと思うのだが。印刷代のムダ。どこの施設で優待が受けられるのかを告知したいのなら、会員証発行時に書いたものを渡せば充分。優待施設側でムダな労力が発生するだけじゃないのか。
モンベルカードだったら提示だけでいいわけで。(だったらモンベルカードを使えばいいという話なのだが、ビューラインの存在感アピールのためにあえて使っているのに…)
Dsc02110
「TENRAN CAFE」は8月1日オープンです。
「何日オープン」とか書いておくのが親切だと思います。
Dsc02111
で、ご覧のとおり工事中。
Dsc02122
有馬に降りたらたまたま名塩経由のバスが来て、途中渋滞してるからと名塩で降りたので、ふと“おでんや”さんに寄り道。
Dsc02189
サッポロラガー“赤星”が入荷してますよー。chieさん特製の塩麹漬シリーズが美味でした。ご馳走さま。

|

« 『スキマの植物図鑑』 | トップページ | 鉄人ビアガーデン2014 »

コメント

赤星~☆飲みに行かねば!
Chieさんの塩麹シリーズも久々に食べたいです♪

投稿: みかん | 2014年8月 1日 (金) 09:11

でしょー!でしょー!
行きましょー!!

投稿: にゃみ。 | 2014年8月 1日 (金) 09:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『スキマの植物図鑑』 | トップページ | 鉄人ビアガーデン2014 »