今年もまたまた「冥土」…
初物の松茸ご飯と、ちび太のおでん、が「三途の川の渡し賃(往復)」に含まれ、“ビールは別料金♪”
今年の「三途イッチ」は岩屋のイタリアンの某店らし。賽の河原の黒い砂利と、真っ赤な地獄ペースト?今年は自分で乗っける系。momokoさん作「さんずのかわケーキ」も登場。あ、「さんず」の皮のピールを使ったケーキ。
観月のお茶会もデフォ。「盆点前」でお茶をいただいた。流派によってずいぶん違うものなのだなと面白かった。お月見をテーマにセレクトされたお茶碗がとても可愛らしくてステキだった。
途中でビューラインは止まるわ、屋根の下にいても濡れるほどの荒れ模様だったけど、雨のやみ間には夜景も見えた。帰りは六甲ケーブル山上駅まで送っていただいて、ケーブル下山。
| 固定リンク
コメント