« リニューアルオープン!伊丹「千舟屋」 | トップページ | 小春ちゃんツアー2日目(有馬温泉→摩耶山) »
祖母の小春ちゃんが他界してもう何年?年に一度、法事代わりの親族旅行。極にゃみ的にはこれまで一度も行ってないのだけど、今年は近場だし、参加することに。初日の夜から合流ということで、単身日没後の有馬温泉へ…阪大勤務のいとこもほぼ同時刻に駆け付けた。オトナになってから会うのは初めてかも?お宿はねね様のすぐ上にある「兵衛向陽閣」。
秋らしい先付と前菜。お吸い物代わりに淡路のハモを鍋仕立てで。松茸、淡路玉葱、黒豆豆腐。造りは鯛、鮪の大トロ、車海老、平政の薄造り。煮物は明石蛸。南京に蕪も美味だった。焼き物はせっかくの神戸牛だけどゴメンナサイ…変わり鉢で蓮根饅頭。生湯葉に生麩。松茸ご飯に留椀が焼き茄子となめこの赤出し。有馬温泉はよく来るけど、お泊りなんて何十年ぶり?子どもの頃は父の会社の保養所があったので、年に1、2回、泊まりに来るのが恒例だったけど…
2014年10月21日 (火) 23:59 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント