石鎚山2日目
平日なのに…すごい機材を持ったアマチュアカメラマンの方々がたくさん。
「朝拝」にも参加させていただいた。とても、心の引き締まるひと時。
神職さんのお話しも、ほら貝も素晴らしくて、感動の朝となった。
はからずも、にゃみにゃみ。53回目の誕生日だったのだが。
ブロッケンもちょこっと見えたりとかして。
なんだか唐突な感じの山行で、かつ上から下まで“おそろ”な感じで、こんな写真を撮ってしまったりはしますが、べつに“怪し”くもなんともないアノひとと私です。オッサンコンビ。
元々はこの日程で御岳山へ行くべくプランを進めていた。爆発の日がずれていたら死んでたかもしれない。その前に、火山の焼岳に行ったとき「今この火山が爆発したら死ぬかもな」と思いながら歩いたし、翌日その御岳山を「来週行くんだよな」と思いながら見てた…
犠牲になった方のご冥福をお祈りします。
★週刊ヤマケイ 2014/10/16配信 通巻109号 登山地情報の欄に掲載いただいてます。
…ココ!
| 固定リンク
コメント