摩耶山リュックサックサミット~六甲山の夜景
秋晴れの中恒例「摩耶山リュックサックマーケット」+αのイベント開催。
快晴で爽やかなお天気。正式に事前申し込みした“一般参加者”なんだけど…
掬星台に到着したらスタッフミーティング中。まるで遅刻してきたスタッフみたいに巻き込まれ… 自己紹介させていただきました(笑
その正式参加のイベントはリベルタ学舎主催「はじめての薪割り!〜山の教室〜 秋祭り」 。参加費3000円、ちゃんと払いましたよ。
ランバージャックス加古川メンバーによるまき割り&割り箸作り指導。
子どもたちも自分の箸を作る。ランチは…
薪で炊いた摩耶鍋、千夏シェフのあじ天さんがデリバリーしてくださった絶品おむすび。そして箸はにゃみにゃみ。特製杉箸。なかなかええ出来(自画自賛)。
午後は、六甲摩耶活性化コンソーシアム関係のプレスツアーに合流。東京から5名のライターさんが取材に来てくださっていた。2年前の秋の西国ツアーでご一緒させていただいた旅ライターさんとの再会にはちょっとびっくり。
ただ、予定が押しまくって、極にゃみ的には懇親会が始まる頃に次のアポで移動しなければならず、あまり皆さんとお話しできなかった&なんだか美味しそうなものが出てきたのを横目に見ながら空腹かかえての移動でちとザンネンだった。
けど、ステキ女子さんと共に楽しい企画が進みそうな流れとなってシアワセ。打ち合わせを終えて六甲ケーブル山上駅へ。ちょうど日没。ステキ女子さんと二人でロマンチック♪
あいにくここから下山される彼女を見送って…
夜景を押さえておこうとガーデンテラスへ。
『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2014 』絶賛開催中。寒いけど夜もステキですよー。
| 固定リンク
コメント