秋晴れの三倉岳
三倉岳2日目。きりっと冷え込んで、秋晴れの上天気に。
岩場へと向かうメンバーと分かれて、単独で三峰を縦走してみることに。
追記
★週刊ヤマケイ11月13日号に掲載いただいてます→ココ!
4合目避難小屋からAコースへ。
誰もいないので、ベアベルをデビューさせてみた。あっちー様ありがとう。
三倉岳三角点。展望はない。
夕陽岳(下ノ岳)山頂。とても景色が素晴らしい。高度感もハンパない。
鎖場を経て中ノ岳へ。
中ノ岳ピークから見る下ノ岳。中ノ岳と言えば2009年3月“チームお天気西遊記どたばたツアー”が懐かしい。
またまた鎖場やら梯子を下って朝日岳(上ノ岳)へ。
上ノ岳からはすごいたくさんのハイカーとすれ違った。一般道から分かれて仲間たちがいる源助崩れへ… モアイクラック、ヒップクラックなどにTRトライしてた。極にゃみ的には2008年秋の三倉デビュー
がココ。
最高の好天に恵まれた。連休なのに歓待してくださった広島の山仲間、そして大阪組&東京組の仲間たちに感謝。
★ヤマレコの記録ページ…ココ!
| 固定リンク
コメント
にゃみさま、こんな素敵な景色を独り占めしていたのですね。私らがTRで岩に弄ばれていたと言うのに。よよよよよ。
又、一緒に遊んでくださいまし。楽しかったです!
投稿: 花のない◯◯花 | 2014年11月 4日 (火) 21:31
遠路お疲れさまでした。
景色サイコー、でした。
でも2夜連続であのお好み焼きを食べたことのほーがうらやますぃぃぃー。
また三倉で。いや、関西にも来てね。
投稿: にゃみ。 | 2014年11月 4日 (火) 21:37