« 『THE BIG ISSUE JAPAN』 vol.252(2014 Dec.1) | トップページ | 年2回のミーティング »
午前中雨の予報の中、木曜クラスで東六甲の山へ。先月は日曜クラスが雨で木曜が晴れだったのだが。が、集合時間にはもう雨は止んでいた。なぜか咲いてるコバノミツバツツジ。
せっかく眺望のいい山なのに、ガスが晴れず、景色が全く見えず。残念なので、2日前の好天時の写真を…ほぼ同じ場所です。ココも、ホントは…こんな感じで甲山と北山貯水池がばーんと見える。ほぼ同じアングル。「馬の背」も…晴れているとこの通り。まぁ幻想的な風景が楽しめたということで。またリベンジしましょう。ちなみに、しっとり雨に濡れていたコウヤボウキの綿毛。晴れてる時はこんなです。
2014年12月11日 (木) 15:32 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント