『コップ&コンテナで すぐできるおうち野菜』
(コップ栽培に向いているもの)
青シソ、イタリアンパセリ、小葱、バジリコ、三つ葉、山椒、ローズマリー、ベビーリーフ、春菊、水菜、ラディッシュなど
(リサイクル野菜)
・人参の葉が付いている部分を5㎝くらいカットして植えておけば出てきた葉を食べられる
・牛蒡の上側を10㎝くらいカットして植えておけば、出てきた葉を食べられる
・根付きで売っている三つ葉や葱は根を植えておけば再生する
(コンテナならいろんな野菜が栽培できる)
・小さめのプランターでもミニトマト、ミニきゅうり、いんげん、小蕪、ミニ青梗菜、春菊など
・深めの鉢なら、ナス、ピーマン、ズッキーニ(ホンマか?)、トウモロコシ(ホンマ?)、オクラ、枝豆、身に大根、ニンジン、ミニキャベツ、スティックブロッコリー、じゃがいもも栽培可能
(コップ栽培的に利用できる容器)
カップスープなどの空き容器、ミニトマトやモモなどのフルーツが入っているパック類、市販のサラダなどの容器
小さな容器なら窓辺に置けるので、冬でも案外いろいろ育つかも?バジリコとイタリアンパセリ、畑にアホほどあったのに、気温が高い間に挿し芽で小株に育てておけばよかったな。
そういえばchieさんが土の袋に苺を植えてはったけど、いい感じで育ってたよな。以前うちでもそのスタイルで、芽が出てしまったジャガイモを植えておいたら収獲できたことがあったっけ。
| 固定リンク
コメント