樫ヶ峰(日曜クラス)→忘年会
朝一番、まずは投票へ行きまして。ホントに大事な選挙なのです。民主主義が保てるかどうか、憲法に謳った戦争放棄が護られるかどうかの瀬戸際の。
で、木曜クラスと同じコースで樫ヶ峰へ。今日は晴れ。けど寒かった。
けど、景色は抜群。
景色がいいと、寒くても見とれる。
甲山もバッチリ。木曜日はココはなんも見えへんかった…
馬の背もきれいでした。夕方から有志メンバーで忘年会。
幹事さん、体調不良で欠席だったのに来てくださってありがとう。
彼女のお陰で、クラスの忘年会も3回目。席割とかも細かい配慮が素敵。
今年は、とても可愛らしい絵柄の、ニユセフの絵葉書が席に置いてあり、抽選で引いた封筒に入っているカードの絵柄の席につくと言うシステム。寄付金付きの絵葉書、とてもステキだった!
私の席には、なんと手作りリース!これがまたステキで。
にゃみ部屋のドアに飾りました。ありがとう。
| 固定リンク
コメント
風邪に取りつかれて一ヶ月半…
アルコールを一滴も飲まない忘年会は初めてでした。
けれど、皆さんの楽しそうな顔を見て、今年も忘年会ができて良かったと、幹事冥利に浸っておりました。
リース お部屋のドアに飾って頂けて嬉しいです。
良い気を集めるパワーアイテムになるといいなぁ。
投稿: 海と太陽 | 2014年12月15日 (月) 10:12
太陽さんさんでキラキラ光る海がきれいだったんですよねー。行けなくて残念。早くお風邪治してくださいね。
そして幹事さんホントにお疲れさまでした。
ラッキーアイテムになりそうなリースにも♪感謝♪
投稿: にゃみ。 | 2014年12月15日 (月) 10:31