歳末恒例“白馬堂ROKKO清掃ハイク”だけどガイドハウス駐在
12月最初の日曜日は、毎年恒例白馬堂ROKKO主催の清掃ハイク。
なのだけど、ガイドハウス駐在当番だったので、白馬堂チームを見送って…。
クリスマスモードの六甲ケーブルで山上へ。BGMもクリスマスソング。
山上駅にもお洒落なデコレーションが登場してた。
冬枯れな感じのガイドハウスにて「山の案内人」。FOKさんと二人体制。
昼頃、白馬堂チームが到着、ちょこっと(だけどニギヤカに)立ち寄ってくれた。摩耶山まで行く一行を見送って、定刻の15時まで駐在。
広島や島根方面から六甲全山縦走に来られたパーティのうちのお二人が(別々に)立ち寄ってくださって、それぞれとアレコレお話したり、アノ“バイブル”のコピーを、まさにバイブルのよーに握りしめた単独行の男性が「こんなコースが載ってる詳しい地図ってないんですか」と訪ねて来られ、「ありまへん!」と言いながらも、マニアックなマイナールート談義が沸いたりとかしつつ…
任務終了後、摩耶山へ移動(時間の都合で途中から飛び道具使用)。
ウリボー山の家は六甲山牧場へ出店中。クリスマスリースの飾りに、“干しシイタケ”が違和感なくついていた。さすがきのこ屋さん。
掬星台で一服してビューラインで下山。摩耶山もすっかり冬枯れ色になってた。1週間前
はまだ秋色だったのに。
カフェ702では、まゆたまちゃんのバースデーをプチお祝いする会がそっと行われた。極にゃみ的に大好きなパティシエールmisaさん特製のデコレーションケーキ♪よい一年になりますように。
| 固定リンク
コメント
おいしいケーキで皆さんにお祝いしていただき、とてもうれしかったです♪
ありがとうございました!
良い1年になりそうですヽ(´▽`)/
投稿: まゆたま | 2014年12月 8日 (月) 20:51
摩耶山上の素敵なロケーションで
山仲間たちの心のこもったお祝い♪
きっとよい一年になりますよーん♪
いっぱい山に行きましょう♪
投稿: にゃみ。 | 2014年12月 8日 (月) 21:06