« 初釜会2015 | トップページ | 『麴巡礼 おいしい麴と出会う9つの旅』 »

「魚deバール ウオチカ。」

初釜流れでumeちゃんと二人梅田へ。女装だけどちょこっとやってく?と。
Dsc08381
前のときのアノ店はGFOに店を出して以来アカン感じやし、立ちぶどうも噂によると経営者が変わってアカンよになったらしいし… ちょい飲みできる店は?と思いついたのがココ。ダレに聞いたのか忘れたけど(hiroさんだったような…)、よさげってコトで…。

魚 de バール ウオチカ。
WHITYうめだ ノースモール2
06-6311-4782
11:00~23:00

カウンターと、二人掛けの小さなテーブルが3つの小バコなところがいい。
Dsc08382
枡にどどーっと注いでくれるスパークリングとか、表面張力つるつるイッパイの「NAMINAMIワイン」とか、酒飲み心をぐっとつかむメニューが多い。アテも手ごろなものがいろいろで、ちょい飲みにお手頃でいい感じ。
Dsc08385
淡路産玉ねぎのロースト。皮ごと丸焼きにしてあって、塩だけで食べるんだけど甘くてとても美味。ラタトゥイユもええ感じやった。
ハーブパン粉と魚介類を焼き上げてある「海鮮メリメロ焼き」が美味しそうだった。アヒージョはパンがお代わり自由らしいし、数名でぜひリピ…

|

« 初釜会2015 | トップページ | 『麴巡礼 おいしい麴と出会う9つの旅』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初釜会2015 | トップページ | 『麴巡礼 おいしい麴と出会う9つの旅』 »