三人そろって畑パトロール
すっかり初夏の陽気。にゃみ家ではハゴロモジャスミンが咲き始めてる。
神鉄沿線へ下山し、Fuku・mona家に立ち寄ってからfukuzo君と畑へ。
寒冷な道場周辺も、ずいぶん緑が濃くなってきた。
レッドロシアンケール、ルッコラが巨大化して、絶賛開花ちう。タネを採る。
フクモナちゃんが植えた玉ねぎがだいぶん立派になってきた。キタアカリもよく育ってる。私が4月12日に植えたキタアカリは影も形もないんですけど。
9月13日に蒔いたミニキャロット、ちょっとずつ間引いて収獲してたのだけど、かなり育ってしまってるので更新することにして全部引っこ抜いた。晴れ続きで土が乾燥しすぎてるのか、抜けなくて、ずいぶん掘り返してしまった。一応“不耕起栽培”のつもりなのだが。
三田市の「錦幸園」で宿根のルッコラの苗を見つけて植えてみた。ほかにイタリアンパセリ、ディル、もひとつなんだっけ…ハーブを植え足した。
花がいっぱい咲いてるレッドロシアンケール、柔らかいつぼみの茎だけ少し収獲。
糠漬けにしてみよっと。葉っぱの糠漬けは美味しかったのだ。
ところで…「藤田種子
」に行ってみたのだけど、お休みだった。面白そうなのでぜひ行きたいのだけど。
| 固定リンク
コメント