« Mt.Rokko Outdoor Session 2015 ~ One Sky~ | トップページ | 『高浜原発の再稼働差し止め仮処分』@神戸新聞・随想 »

花の谷

毎年一回だけ行く山域へ…
Dsc06008
昨年は5月始めに行ったら遅かったので、早めに行ったら早すぎた。Dsc06009
よく晴れて、陽射しが強くて暑かった。樹林に入ると涼しかったけど…

Dsc06004
ツルカノコソウ?
Dsc06022
ミヤマキケマン
Dsc06051_2
ヤマルリソウ
Dsc06045
ニリンソウはバッチリ。Dsc06061
キンキエンゴサク?Dsc06084
山頂付近にはミヤマカタバミが。Dsc06092
カタクリは絶賛満開だった。Dsc06143
桜がちょうど見ごろ。まだこれからの木もたくさん。Dsc06180
今回初めて下ったルートでは、イチリンソウの群落を発見。Dsc06173
フデリンドウ?
Dsc06195_2
チゴユリも咲きはじめていた。
Dsc06236
そして、「金剛山ハイキングきっぷ」で割引特典のあるお店でつるつるイッパイ…去年も会えなかったアノ花にはまた会えず…連休明けてから行くともう遅いんやろうなぁ。

|

« Mt.Rokko Outdoor Session 2015 ~ One Sky~ | トップページ | 『高浜原発の再稼働差し止め仮処分』@神戸新聞・随想 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Mt.Rokko Outdoor Session 2015 ~ One Sky~ | トップページ | 『高浜原発の再稼働差し止め仮処分』@神戸新聞・随想 »