花見の宴
水都大阪にて花見の宴。
うららかに晴れた一日で、日没後も暖かかった。…って昨年と同じですがな。
もちろんメンバーも同じ、野良の会、全員集合!
2月に怪我をして入院されていた主夫シェフAOKさんが帰阪との連絡があってご一緒できるかと喜んだけど、さすがに久々に帰ってきていきなりは無理だったみたいで残念。
主役は交野・山野酒造「純米大吟醸“富楼那”」と、広島・賀茂金秀「桜吹雪 特別純米うすにごり生」。
桜吹雪と言えば、“まだ咲かぬ桜を思いつつ”、“まだ咲かぬ桜を思いつつⅡ”と寒いイメージが続いて、“賀茂金秀「桜吹雪」を愛でる会2012”と、なんだか毎年お馴染みな銘柄なんだけど、今年も広島の兄仙人が送ってくださった。horiさんありがとうございました♪
淡路島の「花蔵」も東広島の賀茂鶴も美味しかった。“バックアップ”の赤ワインも片付けちゃったっけ…
美味なアレコレもまいどのこと。福井のふぐのへしこが日本酒にはぴったりだった。モナキチ作のフィデウァやみかんちゃんの野菜シリーズも美味。
〆はいつも一番ジョシ力が高いfukuちゃんが。無理を言って売り切れだったのをお願いして作ってもらったという靭公園北西側にある香月堂の作りたての桜餅。
いつも美味しくて楽しいひと時。みなさんありがとう。
そう言えば、この場所は野良発祥の地、ですなぁ。当時三人だったけど。
| 固定リンク
コメント